伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり

飯田線は北側の辰野駅と南側の豊橋駅の双方からだんだんと開業していった路線です。
昨日は、伊那北駅開業100周年を記念する列車が走るというので撮り鉄してきました。
伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
伊那大島駅に入る「伊那北駅開業100周年記念列車」
数少ない青色119系にて

伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
車窓に掲載された記念ロゴ

伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
通常色の119系との列車交換

記念列車を撮った後、ふと駅前のポスターを見たら、
伊那田島駅の近くにて「赤そば花まつり」が開催されているとのこと。
伊那大島駅から近いので、そちらもついでに撮ってきました。
伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
中川村にある伊那田島駅のすぐ近くで10月中旬までやっているそうです。

伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
駅周辺が赤いそばの花畑に・・・

伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
赤いそばの花畑を行く119系列車。
車窓からも景色がよさそう・・・



同じカテゴリー(実は鉄です。)の記事
福井鉄道の610形
福井鉄道の610形(2014-01-10 06:12)

福井鉄道の200形
福井鉄道の200形(2014-01-08 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
伊那北駅開業100周年と赤そば花まつり
    コメント(0)