浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ

「今のうちに乗りたい・撮りたい」と言えば、
一昨年浜松駅と九州方面を結んでいた最後の砦の寝台特急が廃止になりましたね・・・
新幹線が全国に伸びていくほど廃止も増えるんですよね~
スピードも良いけど味わいのある旅の手段も残してほしいなあ~

浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
浜松駅で夜9時台にブルートレインが見られたんだよね~



浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
熊本駅に着いた寝台特急はやぶさ




浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
はやぶさのヘッドマーク、何たってヘッドマークが付いてる列車がかっこいい!



浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
はやぶさの後ろはこんな感じ



ちなみに、浜松駅(始発は東京駅です・・・)から九州の入口、門司駅までは
熊本行き「はやぶさ」と大分行き「富士」がくっついて走っていたので、
ヘッドマークは
浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
富士・はやぶさの合体ヘッドマーク



浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
富士の後ろはこんな感じ


同じカテゴリー(実は鉄です。)の記事
福井鉄道の610形
福井鉄道の610形(2014-01-10 06:12)

福井鉄道の200形
福井鉄道の200形(2014-01-08 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松駅で見られた寝台特急富士・はやぶさ
    コメント(0)