赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・

今年になって2回ほど愛知県の清洲駅にて貨物の駅撮りしましたが、
赤ホキとホキ1000の貨物にもEF210への置き換えが進んでいることを実感しました。
 
赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
この日はEF210-157が一部の赤ホキを牽引

赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
この日のもう一つのペアはEF66 125でした。


赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
今年の別の日ではEF66 52の牽引が見られました。


赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
ちなみに、2009年の12月にはEF65 1051と

赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
EF65 1061が赤ホキを牽引していました。


ホキ1000に関しては、少なくとも今年の2回とも、夕方の稲沢駅戻りについては
EF210が牽引していました。

赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
この日はEF210-168がホキ1000の牽引を担当

赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
ちなみに2010年4月にはEF66 25の牽引が見られました。



同じカテゴリー(実は鉄です。)の記事
福井鉄道の610形
福井鉄道の610形(2014-01-10 06:12)

福井鉄道の200形
福井鉄道の200形(2014-01-08 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
赤ホキとホキ1000にもEF210の波が・・・
    コメント(0)