たまたまソフトバンクの白戸家CM人気投票に関するWEBを見て、
ふと思い出したので記事にしました。
白戸家CMの中に「親孝行」編としてとある福井の駅舎でお父さんとお母さんが電車を待っているものがありました。
CMでは冬の設定でしたが、昨年夏に何気なしに途中下車した先がその駅でした・・・

ここは福井鉄道福武線北府駅

「北府」・・・「きたご」と読みます

福井鉄道福武(ふくぶ)線という私鉄で、
越前武生駅~赤十字前駅間を走っています

基本は路面電車サイズの電車が行き交います

でも、ラッシュ時には左側のような通常の電車も同じ線路を行き交います
路面電車と普通電車の混在する珍しい路線です

真夏の写真なのでちょっと雰囲気がでないかもしれませんが・・・
趣のある古い木造の駅舎は良いものです
CMに使用されたのもうなずけます・・・
ちなみに、駅舎の中にはCM撮影時の様子を撮った写真が何枚か掲げられていました