機関車「金太郎」が東海道線を下る

永井克典行政書士事務所

2011年01月18日 14:43

今日のちょっと1枚・・・
主に東北や九州方面で活躍しているEH500形機関車が東海道線を九州へ向けて下るというので撮ってきました。


下るといっても牽引されてのことで・・・
後ろの赤い車体がEH500形機関車です。
西浜松貨物駅にて


JR世代の機関車には愛称名のロゴが付いていて
このEH500形には「金太郎」
力強いイメージの機関車のロゴとしては可愛らしい・・・



ちなみに・・・東海道線でよく見かけるEF210形には
「桃太郎」・・・文字のみですが・・・
清洲駅にて


北陸線でよく見かけるEF510形には
直江津駅にて


「RED THUNDER」の文字と稲妻のロゴが・・・



中央東線でよく見かけるEH200形には・・・
「Blue Thunder」の文字と稲妻のロゴが・・・
姨捨駅にて

関連記事